記事一覧

地域のお茶会

2018.01.19

ファイル 37-1.jpgファイル 37-2.jpgファイル 37-3.jpg

あけましておめでとうござます。
久々の投稿です!なんだかバタバタと忙しく・・・(言い訳です)
今回は、昨年4月から始めている地域カフェ、その名も「地域のお茶会」をご紹介します。コスモスでは地域貢献の一環で、地域の方々、障がいのある方々、認知症の人々、どなたでも参加出来きて地域のお菓子屋さんのお菓子とコーヒーを飲みながら、様々な催し物を楽しめる地域カフェを月に1回、開催しています。
初めは事業所主体の地域カフェでしたが、最近は地域の方々からの要望も聞こえてきて活気のあるカフェになってきたな~と感じています。催し物では、踊りやお琴、講話やアコーディオン等、みなさんが楽しめる内容でお迎えするように心がけています。
参加費は200円ですが、200円頂く以上、みなさんが満足できる内容にするよう活動しています。

認知症キッズサポーター養成講座

2017.08.07

ファイル 36-1.jpgファイル 36-2.jpgファイル 36-3.jpgファイル 36-4.jpgファイル 36-5.jpg

8月2日 滝川市教育委員会や滝川第二小学校のご厚意により滝川第二小学校で認知症キッズ養成講座を開催しました。
認知症キッズサポーター養成講座は今年で2回目。今年度は非常災害訓練と並行して開催しました。
講座に集まってくれたのは、1年生から6年生の元気な子供達。
滝川市包括の方が小学生用の冊子やオレンジリングを準備してくれて、認知症についてのお勉強や滝川市立図書館の方が認知症についての絵本や防災についての紙芝居、そして防災マスターの先生が防災についての講義や防災カルタで終了しました。
どの子供達も笑顔で1時間15分の講座を聞いてくれました。
最後は、非常災害訓練で実際に避難してきた、地域の病気の子供達も一緒に防災カルタをして、グループホームの利用者様から非常食のカンパンをプレゼントして頂き、無事終えることができました。
子供たちが認知症ってなんだろう?って思い・知り、大規模災害が起こった時、自分の身の守り方を知り、避難所には、病気を持った子供や認知症の方、障がいを持った方がいるんだ!自分に何ができるんだろう?と考えてくれたら嬉しいなと感じました。
まだまだ、反省点は沢山あります。今後も認知症キッズサポーター養成講座を続け、認知症に対する理解を深めていきます。

第2回非常災害訓練

2017.08.07

ファイル 35-1.jpgファイル 35-2.jpgファイル 35-3.jpgファイル 35-4.jpg

第2回 非常災害訓練が実施されました。
昨年度は近隣のグループホームの職員や市役所の方等で研修会や図上訓練を実施しましたが、今回は、地域の「ほほえみ工房」「リズム」「たんぽぽの家」「見晴らしデイサービス」そしてGHコスモスの5事業所の職員や利用者様、運営推進委員等、認知症の方、障がいのある方、病気を持っている子供たち等で実際に、大地震が起きたと想定して、避難場所である第二小学校へ避難しました。
どの人も、真剣に訓練に取り組み、どの職員も一生懸命、避難誘導のお手伝いを小さなアクシデントがありながらもスムーズに行うことが出来ました。この「小さなアクシデント」が、とても大切で、実際に大規模災害が起こった時、同じ間違いを起こさないよう、訓練の必要性を痛感しています。また、認知症GHの職員だから病気の子供達の事はわからない・・・障がいがある方の対応がわからない・・・では済まされないなぁと感じました。同じ地域にある福祉事業所ですので、日々連携の必要性も感じました。
また、滝川第二小学校を非常災害訓練のためにお貸ししてくれた教育委員会や第二小学校にも感謝しています。
みなさん!お疲れ様でした!

ジンギスカン

2017.07.03

ファイル 34-1.jpgファイル 34-2.jpg

歳を取ると肉類をあまり食べなくなる・・・なんて聞いたこともあるますが、コスモスの利用者様は比較的お肉好きが多く、特にジンギスカンが大好物!滝川市にある認知症家族の会でのイベントにお邪魔させて頂いたところ・・・若手職員が目を丸くするくらい食べる!!ジンギスカンをモリモリ食べる!!笑
大勢で大きいジンギスカン鍋で焼くジンギスカンは格別で、うどんを入れる家庭が多いのですが、イベントではラーメンを入れていてその美味しさに感動してしまいました。

コスモス運動会

2017.07.03

ファイル 33-1.jpgファイル 33-2.jpgファイル 33-3.jpgファイル 33-4.jpg

6月7日 第2回 コスモス運動会が開催されました!
今年も1階ユニットVS2階ユニットでの対決です。
パン食い競争や借り物競走、様々な競技をなんなく熟していく利用者様達・・・いつもは、やっと歩いている利用者様が走ってる!!
立ち上がりもままならない利用者様が歩いている!!
認知症を患っていても、体が少し不自由でも、こうして笑顔で楽しみ他人を精一杯大声で応援する姿に感動させられる一日でした。

永年勤続表彰

2017.03.24

ファイル 32-1.jpgファイル 32-2.jpg

商工会議所からの永年勤続表彰がありました。
コスモスでも数名の方が表彰されています。
介護職員不足が叫ばれている中で、5年、10年と認知症の方の介護に携わり会社に貢献してくれています。
本当にありがたいことです。利用者様も職員も共に助け合い支えあい大切にしていきたいなって思う今日この頃でした。

認知症サポーター養成講座

2017.03.24

ファイル 31-1.jpgファイル 31-2.jpg

3月2日(木曜日)滝川駐屯地で認知症サポーター養成講座の研修会を行いました。対象の皆さんは現役の自衛隊の方々。
自衛隊の方々が、認知症という病気に少しでも興味を持ち熱心に講義を受けて頂けたことに感謝いたします。

新聞に掲載されました

2017.02.21

2月9日・17日に行われた「滝川市内5事業所合同 非常災害に対しての知識や心構えを養う研修会」が毎日新聞および、プレス空知に掲載されました。
ファイル 29-1.pdf

ファイル 29-2.pdf

非常災害訓練

2017.02.21

ファイル 30-1.jpgファイル 30-2.jpgファイル 30-3.jpgファイル 30-4.jpg

2月9日 2月17日と2日間にわたり非常災害訓練の研修を行いました。利用者様の安全を守るために、自分たちは何ができるのか、自分たちの住む地域や職場の状況はどうなんだろう・・・大規模な水害が起きたときに、どのような行動をとるべきなのか・・・図上で確認しながら職員と話し合いができる、とても有意義な研修でした。今回の研修は、滝川市のグループホームが5事業所集まって頂けた他、運営推進委員の方々、利用者様ご家族様、滝川市包括、介護福祉課等々、沢山の方々が非常災害研修に参加して頂きました。大規模災害が起きてしまった時、迅速に行動出来るように日頃から研修に参加したり、訓練に参加することは想定外を最小限にし、結果、利用者様の安全に繋げることが出来るのではないかと思います。また、他のGHや地域の方々の繋がりを大切にすることも大事な事なんだと、改めて感じることができました。

2017年!

2017.01.17

ファイル 28-1.jpgファイル 28-2.jpgファイル 28-3.jpgファイル 28-4.jpg

明けましておめでとうございます。
今年も、コスモスでは無事年越しすることができました。
12月は沢山の日本らしい行事を行い、利用者様と職員一同は楽しんで笑顔で過ごすことができました。
認知症対応型のグループホームですので、行事後はすっかりと忘れてしまう利用者様が大多数ですが、一瞬一瞬その瞬間を笑顔で「楽しい」「幸せ」「豊かだな」と感じて頂ければ、私たち職員は仕事の活力になるな~って思っています。
2017年も、笑顔で日々過ごして行きたいですね!

ページ移動